TRONWARE VOL.120
T-Engine&ユビキタスID・ネット連動リアルタイムマガジン

TRONWARE VOL.120

定価 1,320円(本体 1,200円+税)

ISBN 978-4-89362-261-7

A4変型判 並製

2009年12月5日 発売 (ネット連動記事は、12月5日公開)

特集

  • T-Engineフォーラムこの1年
  • ユビキタス計画最新動向
  • TRONWARE創刊20周年


ucode連動で最新の詳細記事が読めるネット連動リアルタイムマガジン「TRONWARE」をお楽しみください。

 

正誤表・補足


書籍版

定価 1,320円
(本体 1,200円+税)

電子書店版

定価 1,001円
(本体 910円+税)

PDF版

定価 1,001円
(本体 910円+税)

書籍+PDFセット版

定価 1,540円
(本体 1,400円+税)



  • 目次
  • ご案内
  • [From the Project Leader] プロジェクトリーダーから

  • TW Headline
  • 特集 T-Engine Forum 2009
    • 2009年のT-Engine/T-Kernel
    • 2009年のucode/ユビキタスID技術
    • 2009年の広報活動、トロン技術者認定試験、各種講習会
  • コーディングの“技”を読む ~第2回 goto文とラベルをうまく使ったエラー処理~

  • [学校のTRON教育] シンガポール 南洋理工大学
  • チャレンジ! トロン技術者認定試験 ~同期・通信に「イベントフラグ」を使う~

  • T-Kernel用タスクトレーサ ~組込みシステムのデバッグに役立つ動作解析ツール~

  • ucodeを使ってみよう ~ucode発行サービスとucode検索サービスで手軽にプチ旅行記を作る~

  • 2009年度の東京ユビキタス計画が西新宿と銀座でスタート
  • 都庁ユビキタスガイドに新たに都議会議事堂ツアー
  • 観光客と住民が共存するucode環境の整備「今井町ユビキタス計画」
  • 「はとバス」にUCを使うコースが登場
  • [セミナーレポート]2日間でじっくり学んだ「食品トレーサビリティ」公開講座
  •     

  • 誌上レクチャー「ユビキタス情報サービス論」 第3回 社会資本の維持管理にユビキタス技術をどう生かすか

  • CASAGRAS最終報告会
  • [特別寄稿] 2010年は収束の年となるか?~IoTをめぐる考察

  • アメリカ料理事情

  • [Woman@TRON] 台湾と中国でRFIDを拡販「自分の強みを生かせる仕事です」 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 謝 京樺さん

  • Welcome to T-Engine Forum & Ubiquitous ID Center
  • [Movement]TRONから見たコンピュータ業界の動向
  • [Media]TRONに関する報道

  • 本誌「記事ucode」の使い方
  •   
  • 編集後記
  •  

トップ > TRONWARE > TRONWARE VOL.120