TRONWARE VOL.103
T-Engine&ユビキタスID・ネット連動リアルタイムマガジン
定価 1,320円(本体 1,200円+税)
ISBN 978-4-89362-240-2
A4変型判 並製
2007年2月5日 発売
特集
- 未来が見えるTRONSHOW2007レビュー
- 新型TRONキーボード登場
- 「光るタグ」が実用導入
- しゃべる「電脳コンクリート」
ucode連動で最新の詳細記事が読めるネット連動リアルタイムマガジン「TRONWARE」をお楽しみください。
書籍版 定価 1,320円 |
|
電子書店版 定価 1,001円 |
|
定価 1,001円 |
|
書籍+PDFセット版 定価 1,540円 |
- お取り扱い電子書店については「電子書店でのご購入のご案内」をご覧ください。
- PDF版単体/書籍+PDF版セットのご購入は、パーソナルメディアウェブショップでのクレジットカード決済のみとなります。
- セット価格の適用はセット版のご購入時に限ります。
- PDF版については「電子書籍ご購入のご案内」をご覧ください。
- 「PDF版電子書籍の利用条件」を必ずお読みください。
- 「TRONWARE 記事ucodeの使い方」はこちらをご覧ください。
- 目次
- ご案内
- [From the Project Leader] プロジェクトリーダーから
- TW Headline
-
- ■特集 TRONSHOW2007
- 基調講演 「TRON Project 2007」
- 特別講演・パネルセッション 「ユビキタス空間情報基盤の確立に向けて」
- パネルセッション 「ユビキタス社会インフラの確立に向けて(Part2)」
- TEPS2007 ~公共交通のユニバーサルデザイン~
- [コラム] 点字で入力、音声で出力のおしゃべり点字タイプライター「ブレイルトーク」
- ユビキタス・ショーケース
- T-Engineショーケース
- 展示ブース [出展者]
- 展示ブース [アジア・オセアニアパビリオン]
- 展示ブース [政府パビリオン]
- 座学カフェ
- オーストラリア料理事情
- 日立製作所「μ-Chip Hibiki」をucodeタグとして認定
- ユビキタス空間基盤協議会が設立
- マルチコード相互運用プロジェクト、実証実験を実施
- 「光るタグ」が実用導入 ~東邦薬品のピッキングシステムに~
- 建築トレーサビリティと電脳コンクリート
- ユビキタス場所情報システム全国で展開中
- 東京ユビキタス計画・銀座
- 静岡おもいやりナビ実証実験(第二期)
- [コラム] ユビキタス・コミュニケータModel2007
- 統合開発環境「Eclipse」を使った組込みシステム開発
- T-Kernelの新たな可能性を切り拓く「PMC T-Kernel/x86」
- ユビキタス、宇宙へ。―UCと通信する衛星がリフトアップ―
- 身体に優しいキーボード「μTRONキーボード Ver.2.0」
- T-Engineの最新情報と新展開を紹介 ―Embedded Technology 2006レポート―
- [Movement] TRONから見たコンピュータ業界の動向
- [Media] TRONに関する報道
- Welcome to T-Engine Forum & Ubiquitous ID Center
- 超漢字 挑戦記43 ~課題(9)オリジナルのスクリーンセーバーを作る 解答編~
- BTRON Club 「BTRONで楽しむソフトウェアの世界」
- 本誌「記事ucode」の使い方
- 編集後記